人生を、新体験しよう。PRINCESS CRUISES



メールマガジン プリンセス・メール Vol.42 | 2019.02.02
特別価格発表!紅葉やリゾートを楽しむ、秋冬出発コース!
景勝地、日本三景を一度に訪れることのできる10日間のクルーズや
沖縄・那覇や石垣島(または宮古島)と台湾を訪れるリゾートクルーズなど、
ダイヤモンド・プリンセスの対象コースがさらにおトクになりました!
クルーズ旅行は初めてという方も、クルーズ代金がおトクになった今なら、お試し感覚で気軽に参加できます。
また、何度も行きたい!というリピーターの方にとっても、うれしい価格設定になっています。
ご友人やご家族などを誘って、おトクにクルーズ旅行をお楽しみください。
<今号の目次>
      [プリンセス・ニュース] 秋冬出発!日本各地を訪れる4つのコースが新価格でおトクに!
      [プリンセス・クルーズ最新情報] ■ ダイヤモンド・プリンセスの船内設備が装い新たに登場
      [プリンセス・キャンペーン] ■ アラスカクルーズが当たる!「プリンセサ」キャンペーンを実施
      [プリンセス・トピックス] ■「プリンセス・アワード2018」受賞者が決定
      [プリンセス・トリビア] ■ 50年の歴史を誇るプリンセスのアラスカクルーズ


クルーズ旅行のご検討にはパンフレットが便利です。ご旅行の計画に、ぜひご活用ください。

パソコンで検討したい方には じっくり検討したい方には お申込み・詳しい料金は旅行会社まで



デジタルパンフレット
パンフレットご請求
お取扱い旅行会社


[プリンセス・ニュース] 秋冬出発!日本各地を訪れる4つのコースが新価格でおトクに!
日本を代表する景勝地の美しい景色が楽しめる「日本三景の地めぐりと函館・韓国 10日間」や、温暖な気候の人気エリアで観光やグルメが楽しめる「沖縄・台湾リゾートクルーズ 9日間」、日本海側の紅葉、海の幸、銘酒なども楽しめる「秋空の日本 美食の地めぐりと韓国 10日間」、さらに、歴史が好きな方は見逃せない「浪漫紀行!龍馬ゆかりの地と韓国 9日間」のダイヤモンド・プリンセスの4つのコースで、海側*、バルコニー、ジュニアスイートのカテゴリーの客室が新価格になりました。
「日本三景の地めぐりと函館・韓国 10日間」(2019年9月9日出発)のコースでは、ジュニアスイートが新価格で¥301,000~! 正規価格より¥100,000以上もおトクになっています。
お求め安くなった新価格で、気軽に豪華客船の旅をお楽しみください。

視界が遮られることがあります。

対象クルーズ
日本三景の地めぐりと函館・韓国 10日間

出発日:2019年9月9日(月)
海側客室[正規価格]¥212,000〜 → [特別価格]¥169,000〜
沖縄・台湾リゾートクルーズ 9日間

出発日:2019年11月4日(月・振休)
出発日:2019年11月29日(金)
出発日:2019年12月15日(日)
海側客室[正規価格]¥138,000〜 → [特別価格]¥113,000〜
秋空の日本 美食の地めぐりと韓国 10日間

出発日:2019年11月12日(火)
海側客室[正規価格]¥198,000〜 → [特別価格]¥158,000〜
浪漫紀行!龍馬ゆかりの地と韓国 9日間

出発日:2019年11月21日(木)
出発日:2019年12月7日(土)
海側客室[正規価格]¥158,000〜 → [特別価格]¥133,000〜

豪華客船の旅が、特別価格に 新価格対象クルーズ 詳しくはこちらから


[プリンセス・クルーズ最新情報] ダイヤモンド・プリンセスの船内設備が装い新たに登場

ダイヤモンド・プリンセスが、15日間にわたるシンガポールでのドライドックで、船内設備の改修を実施しました。
屋外で映画やスポーツイベント、コンサートなどをご覧いただける「ムービーズ・アンダー・ザ・スターズ」では、スクリーンが7.1ch サラウンド・デジタル・オーディオになったほか、「ロータス・スパ」トリートメント・ルームは、さらに上質な空間に。「フィットネス・センター」には、世界をリードするフィットネス機器メーカー、プリコー社の最新型フィットネスマシンを導入しました。ほかにも、プリンセス・シアター、エクスプローラーズ・ラウンジなどのデジタルオーディオシステムのバージョンアップ、ホライゾンコートの内装新調などの船内改装を実施しました。
ぜひ、新しくなったダイヤモンド・プリンセスにご乗船ください。


[プリンセス・ニュース]
アラスカクルーズが当たる「プリンセサ」キャンペーンを実施
2019年、プリンセス・クルーズはアラスカへの初就航から50年を迎えます。
今回、就航50年を記念して、シアトルへの往復航空券、そして、アラスカクルーズ8日間をペアでプレゼントする「プリンセサ」キャンペーンを実施いたします。

キャンペーンに伴い、オーストラリアからヨーロッパ、アラスカへと旅をする祖父と孫娘の話を描いたショートムービーを制作。好みに合ったクルーズエリアが診断される簡単な質問にお答えいただくとキャンペーンに応募できます*
キャンペーンに応募して、ぜひ、人気のアラスカクルーズへ!

キャンペーンは特設サイトから応募できます。

「プリンセサ」ショートムービー

テーマクルーズの詳細はこちら

「プリンセサ」キャンペーンの応募はこちら


[プリンセス・トピックス] 「プリンセス・アワード2018」受賞者が決定
プリンセス・クルーズの販売、運航に関わる旅行会社や港湾・観光関連組織を対象に、販売実績への評価に加え、ユニークな企画、アイデアなどを含めた活動や取り組みなどを表彰する「プリンセス・アワード」。その2018年の受賞者が決定! 今回は、グランプリやパイオニア賞、プリンセス特別賞などを含む合計10賞、13団体の受賞となり、2019年2月にはダイヤモンド・プリンセスの船上で表彰式も行われました。


「プリンセス・アワード2018」について詳しくはこちら


[プリンセス・トリビア] 50年の歴史を誇るプリンセスのアラスカクルーズ


1969年 プリンセス初のアラスカクルーズ就航。写真は「プリンセス・イタリア」
プリンセス・クルーズのアラスカ初就航は、プリンセス・イタリアの1969年6月3日発サンフランシスコ発着の15日間クルーズでした。
初就航から50年を迎える今でも、アラスカクルーズは人気のコース。現在では、プリンセス・クルーズの17隻の客船のうち、7隻がアラスカへ配船され、毎年500万人以上を送客。クルーズ客船としてNO.1の送客数を誇っています。 プリンセス・クルーズのアラスカクルーズでは、船もしくは小型飛行機でしか行くことのできない荘厳な氷河や豊富な野生海洋生物が生息する世界遺産グレーシャーベイ国立公園への優先入場ができるほか、クルーズと陸地の観光を組み合わせたクルーズツアーをご用意。クルーズの前後でプリンセス専用車両や列車を利用し、デナリ国立公園を始め、アラスカ内陸を巡ります。 日本語サービスのある客船もあるため、日本のお客様も安心してご乗船いただけます。
アメリカのトラベル誌「Travel Weekly 」で12年連続「アラスカのベストクルーズライン」に選ばれているプリンセスのアラスカクルーズ。世界に選ばれるこの歴史あるクルーズ、ぜひ、体験してみませんか。

アラスカクルーズについて詳しくはこちら





クルーズ旅行のご検討にはパンフレットが便利です。ご旅行の計画に、ぜひご活用ください。

パソコンで検討したい方には じっくり検討したい方には お申込み・詳しい料金は旅行会社まで



デジタルパンフレット
パンフレットご請求
お取扱い旅行会社

facebook

twitter

船内のイベント内容および、プレゼント提供については予告なく変更になる場合がございます。
このメールは配信専用アドレスから自動で送信されています。本メールへの返信はできません。
本メールに関するお問合せはこちら
メールの配信停止はこちらからお願いします。


当サイト、メールに掲載されている記事の無断転載・転用を禁止します。
Copyright © Carnival Japan, Inc. All rights reserved.

当ウェブサイトではCookieを使用しています。当サイトを利用することにより、
お客様はCookieの使用に同意することになります。詳細は個人情報保護方針をご覧ください。

同意する